宇都宮市東宿郷 お電話でのご相談・お問合せは
TEL.028-306-1605お知らせ
notice
銀行の「遺言信託」という家族信託とは無関係な商品について
☑銀行の「遺言信託」は家族信託とは無関係。銀行の遺言業務の単なる商品名
銀行が行っている「遺言信託」は、「遺言についての相談から遺言書の作成、遺言書の保管、財産に関する遺言の執行」を行いますと遺言者に約束する商品にすぎません。
このような業務は、信託法にいう信託とは無関係です。「遺言信託」によっても、親御さんの生前の財産管理はできず、認知症対策にはなりません。
☑相続人間にもめ事があると、銀行は本来任された遺言執行業務を辞退するリスクが高い
銀行は、日弁連との協定により、原則として法定紛争が生じている場合には遺言執行は行わないこととしています。そのため、相続人間で遺産に関してもめごとがある場合には、遺言信託をまかされたはずの銀行が遺言執行を辞退することさえあります。特に、遺言信託の報酬は、遺言作成時でも法律専門家よりも高額に設定していることが多いです。せっかく高額の報酬を予め銀行に払っても、いざ遺言執行の段階になると銀行は「弁護士にお願いしてください。」と辞退することが予想されます。そんなことなら、初めから弁護士に遺言作成をお願いしておけばよかったという結果になってしまします。当事務所では、相続人間に争いが避けられないケースでは、弁護士の先生をご紹介し、お客様の遺言のご相談に対応していただいてます。
ご相談は随時お受けしております。
※見積りのご相談は固くお断りいたします。
【ご相談について】
月曜日~金曜日:午前10時~12時まで/午後1時~5時まで
土曜日は、ご予約済みの法律相談のみ承ります。
【ご相談費用】
業務をご依頼いただいたうえでのご相談の場合
ご相談費用は、無料とさせていただきます。
ご相談のみ場合
1時間あたり平日:5,500円(税込)・土曜日:11,000円(税込)のご相談費用をいただきます。